国連広報センター ブログ

国連のさまざまな活動を紹介します。 

Entries from 2020-01-01 to 1 year

新シリーズ「みんなで乗り越えよう、新型コロナパンデミック:私はこう考える」がスタートします

“一人ですべてを解決することはできないが、誰にでも何かできることがある” (Illustration by Fran Bennell) 親愛なる日本の皆様 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) パンデミックによる外出制限が続く中、皆さま、ご無事にお過ごしでしょうか。 今、私た…

「新型コロナウイルス感染症と人類の安全保障:最貧国マラウイの闘いは世界の闘い」

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界規模での拡大が国際社会にもたらしている影響が物語っているように、ウイルスに国境はありません。 日本がCOVID-19の対策を多面的に進めているように、様々な国が今COVID-19と闘っています。 たとえば、日本から…

SDGsを合言葉に広がる図書館ネットワーク (後編)

― 図書館研修会はどのように行われたか - こんにちは、国連寄託図書館を担当している千葉です。 2020年1月23日―24日に国連寄託図書館の年次研修会を開催しました。 その内容を二部構成でお届けしています。 前編では、研修会に図書館のみなさんが持ち寄った…

SDGsすごろくで遊びませんか

ご自宅で楽しみながらSDGsを学べます 『ゴー・ゴールズ』を楽しむ八王子市在住の柴田さんご一家 ー左から、悠生くん(中学3年生)、忍さん(お母さん)、愛歩さん(高校2年生) 「都知事から外出自粛が要請された週末、知人に勧められて、ウェブページから…

SDGsを合言葉に広がる図書館ネットワーク(前編)

図書館はどのようにSDGsに取り組んでいるのか こんにちは、国連寄託図書館を担当している千葉です。2020年1月23日―24日、国連広報センターの主催で、国連寄託図書館の年次研修会を開催しました。その内容をご紹介いたします。 国連寄託図書館研修会議、2020…

国連創設75周年(UN75)私たちの未来について「対話」をしよう!! ~若者たちよ、自分たちの声を発信しよう!~

キャサリン・ポラード事務次長(写真中央)と国連広報センタースタッフ UNIC Tokyo 皆さんは、今年で国連が創設されて75年になることをご存じでしょうか? 国連は、2つの世界大戦を経て、国際平和と経済・社会発展の実現を誓った国々によって1945年に生まれま…

東京オリンピック・パラリンピックとSDGs ”日本代表選手団オフィシャルスポーツウェアに込められた、人々の想いと循環型社会への願い”

東京2020オリンピック・パラリンピック(東京2020大会)の開幕を7月に控え、夏季五輪として初めて「持続可能な開発目標(SDGs)」への貢献を掲げる東京2020大会に向けて、立場の異なる様々な人々がすでに日本各地で動き出しています。 国連広報センターは、…

『天気の子』新海誠監督に聞く~天気をモチーフにした大ヒット作品、気候変動から受けた衝撃とエンタメにできること~

2019年夏に日本で劇場公開され、その後世界各地で上映中の映画『天気の子』は、天気が大きなモチーフになっています。この作品に命を吹き込んだ新海誠(しんかい・まこと)監督は、自分自身の実感や時代の気分としての「天気」が出発点だったと振り返ります…

静岡の高校生たちのSDGs達成にむけたアクション:若者たちこそが世界を変える

2018年にSDGs未来都市に選定され、「SDGsを自分事に」と市民巻き込み型の啓発活動を推進してきた静岡市。今年1月を通して「SDGs Month」との名のもとに様々な啓発活動をラインアップ。1月11日には「SDGs Collection」としてステージあり、地元団体・企業・大…